SSブログ
NICUのちいさないのち ブログトップ
- | 次の12件

うれしい出会いがたくさん [NICUのちいさないのち]

IMGP0187b.jpg
神奈川県立こども医療センター新生児科の豊島勝昭先生と。
いつかお目にかかりたいと願っていた先生が写真展会場に立ち寄って下さいました。
「NICUのちいさないのち」P130の文章はブログ「がんばれ!!小さき生命たちよ」
からのもの。このブログのことをいつだったか見つけて、胸があつくなり、
またネット上のNICUに関する先生の文章がとてもわかりやすくて、
私はこの本に豊島先生はぜったいに登場していただきたいと思ったのでした。
先生のブログで本を紹介して下さり、
村田修一選手のご著書と一緒に売れるといいですねと言って下さって
ほんとにそうだなと思っています。
気さくで、温かい先生です。これからも応援したいです。
IMGP0173c.jpg
それから、本に載った赤ちゃんがママと来てくれました。
こんなに大きくなって。。会場をトコトコと元気に走り回っていました。
左端はメディカ出版の二畠さん。この本の編集者です。
エッセイや文のセレクトや抜粋、とにかく膨大な仕事をこなして
ともに本の構成を練ってはこわし、築いてはこわしながら創り上げました。
二畠さん おつかれさま〜〜

写真展会場とネオネイタルケア25周年記念ブース [NICUのちいさないのち]

IMGP0184.jpgIMGP0181.jpgIMGP0185.jpgIMGP0171.jpgIMGP0189.jpg
メディカ出版のブースでは25周年記念と写真集刊行に寄せてのメッセージを
リンゴ型のフセンに書いてもらって後ろのボードのリンゴの木にペタペタと。
お礼に3枚のポストカードと「ありがとう」キャンデーが配られました。

再会その2 [NICUのちいさないのち]

写真展が無事に終わりました。学会参加の医師及びナースのみなさん、
そして、このブログやネットの情報を見て来て下さった一般の方も思いのほか多くて
びっくりでした。みなさん本当にありがとうございます。
それからうれしかったのは、本にエッセイを掲載いただいた新生児科の先生方と
お目にかかれたこと。まさに「ちいさないのち」を救うため日々奮闘されている
先生たちが全国から集結される学会なのです。IMGP0180.jpg
表紙の写真の前で。鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター茨聡先生と。
実は中学と高校の同級生です。。(秀才で美男子でした!今はダンディです。)
写真集P56〜57の文章は茨先生です。
「ダーウィンの進化論に真っ向から挑戦する医療」・・カッコいいですね。
夜ご飯を食べに行ったのですが、実にお話がおもしろくてずっと大笑いでした。
メディカ出版の方たち茨先生の大ファンになったそうです。
新生児科医はみんな人間味あふれてステキな方ばかり。

収穫祭と飾り付けと [NICUのちいさないのち]

今日は朝から大忙しでした。
朝8時半に市民農畑へ。今日は大事な収穫祭なのです。
昨日有志の方が下準備をして下さり
おおむねの準備はできていて 会場のセッティングや食材の盛りつけ
おむすび作りなどをやりました。
男性陣は大きな釜で里芋や根菜などがたっぷりの豚汁を
こしらえてくれました。
しかし、午後から写真展の飾り付けがあるので豚汁をいただいて早々に退場。
(みんな盛り上がっていただろうな〜)
それから、焼き直しのプリントを受け取り、追加のマットを注文しに新宿の世界堂へ。
3時過ぎに東京国際フォーラムに到着し、パネルの展示を手伝ってくれた
メディカ出版編集部のみなさんと最後に記念撮影。
収穫祭から直行の農婦(真ん中)と美女軍団
IMGP0156b.jpg
やっと今一息ついて、収穫祭でいただいた焼き芋をほおばりつつ、、
明日 みなさんに会えるのを楽しみにして
今日は早く寝ることにします。

津田梅子賞を受賞した唐木幸子さん [NICUのちいさないのち]

この子は死にませんでしょうか

こんなタイトルで始まるエッセイが「NICUのちいさないのち」に収録されています。
お子さんが678グラムという超未熟児で生まれたお母さんのお話です。

胸がきゅんとなるくらいに母親の思いが真っ直ぐ心に向かってくる文は
この写真集にはなくてはならない存在と読んですぐに思いました。
これを書かれた唐木幸子さんが10月9日に女性の未来を開く活動に贈られる
津田梅子賞を受賞されたことを編集者の二畠さんが教えてくれました。
そしてその記事が2日付の読売新聞に載ったそうでご紹介いたします。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20111102-OYT8T00235.htm
「オリンパスに初の女性研究者として入社し、30年以上にわたり、
医療機器に役立つ最先端技術の研究に力を注いできた。
現在は診断技術開発部長として、若い研究者たちを指導する。」読売新聞記事より
唐木さんのエッセイや長年の功績は多くの母親たちの励ましになることと思います。
この場を借りてお祝いをシェアさせていただきます。
唐木さんおめでとうございます!

小さな赤ちゃんの写真展です [NICUのちいさないのち]

nicu.jpg
「NICUのちいさないのち」出版を記念し
東京国際フォーラムで行なわれる第56回日本未熟児新生児学会学術集会にて
小さな写真展を開きます。
場所はホールB5 総合受付で写真展の閲覧希望といえば一般の方も入れるそうです。
会場にはなるべくいるようにしますのでよかったら見にいらして下さい。

宮崎雅子写真展「NICUのちいさないのちー新生児集中治療室からのメッセージ」
11月13日(日)〜15日(火)
時間9:00〜18:00 15日は16:00まで
東京国際フォーラム http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/index.html

これからネオネイタルケア2012年度の撮影に [NICUのちいさないのち]

おかげさまで「NICUのちいさないのちー新生児集中治療室からのフォトメッセージ」
反響が続々と届いています。ありがとうございます!
昨日は家で仕事をしていたため、書店をのぞけませんでした。
いったい、書店に並んでいるのか?? わかりません(笑)
Amazonは一時的に在庫切れ状態のようですが、たぶん近いうちに入庫すると
思いますのでどうぞご予約下さいね。
(ただ今子どもの医学ジャンルでなんと5位になっています!)
購入して下さった方で、Amazonに書評(レビュー)を書いて下さる方がいたら
励みになりますのでぜひお願い致します。もちろん思ったこと感じたことをそのままに。

我が家にもさきほどダンボールにてたくさん届きました、、が
これから、私 浜松まで撮影に出かけなければなりません。
2012年度の「ネオネイタルケア」表紙撮影です! まだまだ続くんですよ〜
この写真集が安定して売れてくれれば、パートⅡが出せるかもしれませんので
みなさんぜひご協力お願い致しま〜す。

本を注文して下さったみなさま、帰ったらサインを入れてお送りいたしますので
しばしお待ち下さいませ。。
編集部にも「とてもいい本ができましたね」と数多くの感想が寄せられているようです。
追って紹介してゆきたいと思います。
ではでは、東京駅から新幹線で浜松まで小さな旅を楽しんできます。

NICUのちいさないのち 24日発売です  [NICUのちいさないのち]

DSC_6902b.jpg
こんな本に仕上がりました。
装丁&デザインを担当してくれたのは大阪でご活躍中の
サスカッチというデザイン事務所 小森じゅん子さん
http://www.occn.zaq.ne.jp/bit/sasquatch/
写真と文字のバランスがとてもリズミカルでページをめくるのが楽しくなります。
本は小さなサイズですが、白の空間が生きていて
写真絵本的なデザインに仕上がっています。小森さんありがとう。。
アマゾンでも予約が可能になりました。送料無料です。

NICUのちいさないのち

5冊以上でしたら私のところでも受注いたします。
m-miya@cj8.so-net.ne.jpまでお申し込み下さいね。
小さな催し、大きなイベント トークや写真展などよかったらどうぞ企画して下さい。
本を抱えてどこにでも行きますよ〜
みなさんのブログなどでもご紹介頂けたら幸いです。

「NICUのちいさないのち」見本到着 [NICUのちいさないのち]

「NICUのちいさないのち 新生児集中治療室からのフォトメッセージ」
いよいよ見本が届きました!!
お〜〜小さくてかわいいです。黄色の帯にくるまれています。

10月24日発売予定なので書店には来週あたりに並ぶのではないでしょうか。
たぶん、紀伊國屋など大きな書店の医学書や看護コーナーに置かれると思います。
ぜひ見つけて下さいませ。
メディカ出版刊 148ページ 税込みで1890円です。
ただいまメディカのサイトにて予約受付中です。(送料無料)
http://www.medica.co.jp/book/view?id=1975

マカロンに魅せられ [NICUのちいさないのち]

DSC_6897b.jpg
11日は早朝に羽田を発ち、大阪へ出かけてきました。
「NICUのちいさないのち」印刷の立ち会いのためです。
1日四角いお部屋で待機です。
担当のHさんが1台づつ仕上がる度に呼びにきて下さり印刷機に向かいます。
夕方の飛行機の時間までがんばりました。
帰りにHさんがなんとお土産を下さいました。家に帰り着き箱を開けてみると
かわいいマカロンでした。<GLAMOURDISE>
上品で素材にこだわって洗練された味。見た目もラブリー。
マカロンのファンになりました。。
15日は茨城のみどりご助産院で「Mother」ミニ写真展示があるため
明日から出かけます。どんな出会いがあるかな〜楽しみです。
しかし、、締め切りを過ぎた原稿 焼かねばならないプリント 学会での写真展の準備
「Mother」の印刷立ち会いも控えています。
大きな波が押し寄せている。。こんな時は精神を集中させなくてはいけません。
座禅?ヨガ? いや〜マカロンでちょっと一息ついてがんばりましょう!

NICUのちいさないのち 新生児集中治療室からのフォトメッセージ [NICUのちいさないのち]

メディカ出版から刊行予定の「NICUのちいさないのち」 
いよいよ来週印刷に入ります。
印刷の立ち会いのため大阪へピューンと行ってまいります。
メディカ出版のオンラインではただいま予約を受け付けています。
定価は1,890円となったもよう。
送料は無料ですのでもしよろしければご予約下さいね。
書店の店頭に並ぶ日よりも一足早く手に入るかもしれません。
本の詳細なども記されていますので興味のある方はどうぞ覗いてみて下さい。
http://www.medica.co.jp/book/view?id=1975

また今月後半には2012年度のネオネイタルケア表紙撮影があるため
静岡まで行ってきます。
学会での写真展示の準備もあり、畑に行くのがしばらくおあずけです、、、

ネオネイタルケアの写真集 [NICUのちいさないのち]

8月になり猛暑が続いています。
お変わりありませんか?

写真集のことを少し。

☆メディカ出版発行「ネオネイタルケア」表紙赤ちゃんの写真集
17年に及ぶ表紙の中から最近5年間のNICU施設で撮影したものを選びました。
保育器の中の小さな赤ちゃんやミルクを飲んだりお母さんに抱っこされたり
さまざまな赤ちゃんたちがNICUで育ちゆく姿をとらえています。
ドクターやナース、家族らのエッセイが各章ごとにいくつか入ります。
これらは編集部の選りすぐりで珠玉のエッセイです。
また、もうひとつ素敵な工夫があるのですが
それはぜひ完成した本で見て下さいね〜〜
おおむね本文のデザインは完成し、今は紙を選んだりタイトルの検討や
細かな作業、あとがきもこれからです。
ああ、長い長〜い道のりでした。途中何度へこんだことか(笑)
編集部と共に励まし合いようやくここまできましたね。もうちょいです。
そして、なんとなんと。
ネオネイタルケアの創刊25周年と写真集刊行記念ということで
写真展の企画が進んでいます。
*2011年11月13日〜15日 会場 東京国際フォーラム
日本未熟児新生児学会学術集会と新生児看護学会会場にて
ポストカードの配布も行なう予定らしいです。



- | 次の12件 NICUのちいさないのち ブログトップ