SSブログ
NICUのちいさないのち ブログトップ
前の12件 | 次の12件

のぞみより [NICUのちいさないのち]

ただいま新幹線の中です。慣れないスマホに疲れました(*_*)いま京都です。またのちほどね

21日(土)大阪へ行く予定 [NICUのちいさないのち]

今日は曇りでいくぶん気温も低めです。
お天気は週末から下り坂のようですね。
バラたちの小さなつぼみを発見するのがここ数日の朝の日課です。
みんなきれいに咲いてくれますように。。
さて、大阪梅田のジュンク堂で写真展が始まってすでに6日目。
お産待ちの事情で行けずにおりましたが、仕事のめどがついてきたので
明日21日(土)に会場に出かけてみようかという気持ちになっております。
最終日22日(日は午後3時までですのでお出かけ下さる方、ご注意下さいね。
新幹線でできる仕事をいくつかかばんに詰め込んで
梅田へGO!! 明朝、無事に出発できたらまた書き込みいたしま〜す。
ジュンク堂梅田店、とても大きくて楽しめそうなところのようです。

NICUのちいさないのち写真展 in 大阪(梅田) [NICUのちいさないのち]

Ntirashi.jpg
*クリックすると画像が大きくなります。

期間 4月14日(土)〜22日(日)  午前10時〜午後10時
場所 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店7階
(大阪市北区茶屋町7−20 TEL06-6292-7383)

大阪・梅田のジュンク堂書店で写真展を開催することが決まりました。
7階の特設会場で広いです。。
期間中1日(日曜日?)私も会場に駆けつける予定です。
たくさんの方にいらしていただけますよう、心から祈っています。

以下リーフレットよりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小さな赤ちゃんに最新の治療を行なうだけでなく、その未来に思いを馳せ、
家族とともにいつくしみ、はぐくむ場NICU(新生児集中治療室)。
懸命に生きる赤ちゃんと、小さな命に向き合い、赤ちゃんを守る人びとの姿とことばを
一冊にまとめた日本で初めての写真集
「NICUのちいさないのち」の写真展が開催されます。
NICUの卒業生とご家族の皆さま、またNICUに勤務されているかたとご家族の皆さま
そしてNICUをまだ知らない皆さま、赤ちゃんに関わるすべての皆さま。
赤ちゃんたちに、ぜひ、会いにきて下さい。

写真集を引き出物に [NICUのちいさないのち]

春よ、来い。って感じの毎日ですね。
「Motherへのまなざし」5月号をなんとかまとめほっとしつつ、、

ひとつうれしい話。
先日「NICUのちいさないのち」を若手のドクターが結婚式の引き出物として
選んで下さったそうです。
学会で手にとり感動されたとか。
見知らぬどちらの病院の先生かは存じませんが
写真担当としては、大変うれしく この場を借りて 
ご結婚とお二人の未来をお祝いをさせて下さい。
きっと、NICUで新生児医療に日々携わっておられる先生なのでしょう。
末永くお幸せに。。。

クレヨンハウス大阪店にて写真展 [NICUのちいさないのち]

nicup.jpg
2月1日から2月29日まで「NICUのちいさないのち」の写真展を
子どもの本専門店で有名なクレヨンハウス大阪店で開催します。
http://www.crayonhouse.co.jp/home/shop_osaka.html
大阪府吹田市垂水町3-34-24
【TEL】06-6330-8071
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】年中無休
【アクセス】御堂筋線「江坂」駅から徒歩3分

2月いっぱいですので大阪にお立ち寄りの際にはぜひ足をお運び下さい。
写真集は小さなサイズですが、フレームは4切りと六切りそして2Lサイズ。
プロラボでの「ラムダプリント」仕様ですのでとてもきれいな仕上がりです。
写真家としてはぜひ大きく伸ばしたプリントで作品を見てほしいと思います。
私も大阪で仕事があれば行きたいと思います。
(大阪方面の方なにか企画してくれませんか〜〜)

「NICUのちいさないのち」が読売新聞で紹介されました [NICUのちいさないのち]

写真集おかげさまでどちらも奮闘しているようです。
「NICUのちいさないのち」が本日1/19(木)読売新聞夕刊で紹介されました。
以下 YOMIURI ONLINEのサイトです。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53181
そして、メディカ出版営業部の尽力で大阪の丸善ジュンク堂書店内にて
4月に写真展を開催できることにもなりました。
関西方面のみなさま、どうぞ写真展に足を運んで下さいませ。。
NICUでがんばる赤ちゃんや、新生児医療を支える方達を
社会全体で応援できるような国であってほしいです。
そんな祈りを伝えられたらと思います。

5月1〜2日は札幌で開催予定の第26回日本助産学会学術集会会場にて
「Mother いのちが生まれる」の写真展を開催予定です。
全国から集まる助産師の皆さんに「Mother」の展示を見ていただくこと
今からとても楽しみにしています。

二冊共にここ数年、全力投球して創り上げた本なので
ぜひどちらもお手元に置いてやって下さい。
写真集は絶版になると手に入りませんので(笑)特に初版は貴重ですよ←(誘惑)

「おはようパーソナリティ道上洋三です」 [NICUのちいさないのち]

今朝のABCラジオ「おはようパーソナリティ 道上洋三です」
「NICUのちいさないのち」を紹介していただきました。
東京は生では聴けませんが、サイトの中のWindous Media Player で聴くことができます。
途中8分くらい経過したあたりからです。
けっこう長く8分も割いてくださり、本の中の医師やナースのエッセイを
詳細に紹介されています。
道上さんご自身も小さくお生まれになったとか。
エッセイを読まれている途中声が震えているところがあり、
聴いていてぐっときました。
http://asahi.co.jp/webio/index.html
ぜひ、聴いてみて下さいね。。

明日の朝ABCラジオ [NICUのちいさないのち]

メディカ出版二畠さんからお知らせがありました。
明日11日(水)午前7時15分くらいから
ABC ラジオ(朝日放送)番組名「おはようパーソナリティ道上洋三です」
http://abc1008.com/ohapaso/ にて
「NICUのちいさないのち」を紹介して下さるそうです。
うれしいですね〜
関西が配信エリアのようですが、パソコンでも聴けるようです。
どんなふうに紹介されるか楽しみです。

田中淳子の大人の学び支援隊というブログ [NICUのちいさないのち]

午前中はしとしと雪まじりの雨でしたが
今はお日さまが出てまぶしいです。
12月どんどん日が過ぎてゆきますね〜〜
年内は仕事ばかりのワタクシです。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、このところ本の宣伝ばかりでごめんなさい。
出版業界は不況といわれつつも日々山のように本が生まれていて
努力無しでは自分の本を手にしていただけません。
出版社や編集者任せというのも心苦しいので自分もおおいに努力しなくてはと思います。
また、ブログは自分の日記で記録という意味もありますのでご容赦を。

実はね、とてもうれしいブログを見つけてしまったのです。
田中淳子の”大人の学び”支援隊というもので
http://blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/2011/12/nicu-8fd6.html
「NICUのちいさないのち」のことを書いて下さっています。。
なにがうれしいって、、タイトルが「この本は素敵だ!」なんですよ〜
うるうるしちゃいます。存じ上げない方ですが、こんな風に受けとめていただけて
赤ちゃんたちに「みんなの力はすごいよ」と報告したいです。

NICUのちいさないのち エピソード [NICUのちいさないのち]

「NICUのちいさないのち」Amazonに初カスタマーレビューが付きました。
写真が好きな方のレビューみたいです。

エピソードをひとつ
この本の構成をどうしようか、ものすごく悩み
編集者と意見を交わしながら、創り上げてゆきました。
医療者のエッセイを入れることは、まず決まっていたのですが
私がどうしてもこだわったのは、お母さんの言葉を入れてほしいということ
それから、心に響く短い言葉を写真に添えたいと思ったこと
絵本のような本にしたいと思ったことです。

その頃読んでいたのがマザーテレサの本

マザー・テレサ100の言葉

マザー・テレサ100の言葉

  • 作者: マザーテレサ
  • 出版社/メーカー: 女子パウロ会
  • 発売日: 2009/06
  • メディア: 単行本


それから、いつも聴いていたのが日本の子守唄でした。

美しい日本の子守歌

美しい日本の子守歌

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/05/11
  • メディア: CD


だから、この本はマザーテレサと日本の子守唄に支えられて生まれたのですね。

毎日新聞で紹介されました。 [NICUのちいさないのち]

毎日新聞4日朝刊生活・医療のBOOKコーナーで
「NICUのちいさないのち」が紹介されました。ほんと、小さくですが。

BOOK:『NICUのちいさないのち』=宮崎雅子写真、ネオネイタルケア編集室編

新生児集中治療室(NICU)に入院し、懸命に生きる赤ちゃんと、
小さな命に向き合う病院スタッフの姿を追った写真集。
宮崎さんが06年から5年間、東京や福岡など5病院で撮影した90枚を掲載。
保育器の中の赤ちゃんの豊かな表情や、一瞬の仕草をとらえた。
医師や助産師らの「ことば」も添えられている。(メディカ出版、1890円)

http://mainichi.jp/enta/book/news/20111204ddm013100058000c.html

写真展での記念写真 [NICUのちいさないのち]

minami.jpg
メディカ出版の方から学会の写真展会場で撮った写真を送っていただきました。
こちらは「NICUのちいさないのち」36ページの文章を書かれた南先生です。
新約聖書マタイによる福音書25章に書かれた言葉から始まる
先生の文章は、謙虚さと慈愛に満ちています。
どんな先生なんだろう、、と思っていたのですが
こんな先生でした。胸にジーン。優しそうな、温かそうなお人柄がにじんでいます。
そして、、
茨先生、メディカ出版のみなさんと! とても楽しい会議でした。
新生児医療の話というより、歴史講座?仏教入門?? 博識の茨先生のおもしろ講座
メディカさんぜひ企画して下さ〜い。
kinen.jpg
「NICUのちいさないのち」日経ヘルス1月号の本のカルテというコーナーで
紹介された模様。
herusub.jpg
日曜日には、毎日新聞の生活欄「学ぶ・育てる」コーナーで紹介して下さるようです。
少しずつ、いろんな方の目にとまり手に取っていただけることを祈りつつ。。
前の12件 | 次の12件 NICUのちいさないのち ブログトップ