SSブログ

Loving HUG

ネオネイタルケア表紙の撮影で、久留米の聖マリア病院 母子総合医療センターの
橋本武夫先生とお会いしたことを以前書きましたが
帰り際に先生から2冊のご著書をいただきました。
1冊は「赤ちゃん健康110番」
未熟児、新生児分野の第一人者で、日本一の「おっぱい先生」として
授乳の大切さを説く先生が、育児中のお母さんの質問に答える形の本なのですが
肩の力がふーっと抜けそうな、思わずニンマリしてしまうような内容で
とっても読みやすいのでオススメなのです。。

もう1冊がこれ。なんだかステキなタイトルだと思いませんか。
「Loving HUG」   発行:柳瀬ワイチ http://www.bonyu.com
こちらは著者が橋本先生と、梅田馨先生と柚木貴晴氏。
えぐちたかおさんのカンガルーの絵があったかくてほのぼのとした雰囲気を
かもし出しています。

ちょっと育児に疲れた時。これから赤ちゃんを産む方やお父さん。
大人からこどもまで。。
絵本として小さな幼児たちにもぜひ読んでほしいナ。

ちょっと引用してみますね。
 
   抱かれることしか出来ない人間の赤ちゃんは「おんぶ」に「抱っこ」
   「添い寝」に「おっぱい」
   そんな素晴らしい時間のなかで
   人の あたたかさや ぬくもり を感じながら
   おだやかさ やさしさ を自然に学んでいくのです

   そこで学んだ「おだやかさ」「やさしさ」が
   やがて 人を守り
   動物や植物とともに 自然にもやさしく
   すべてを受け入れ 心を癒すという
   HUGの心が育まれていくのです
 
   HUGは 人を 動物を そして地球を守っていくのです


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

どんぐり

“HUGは 人を 動物を そして地球を守っていくのです”
ステキな言葉ですね。

HUGされているあなたも、HUGしているわたしもお互いが癒される。
今日は高井戸で赤ちゃんマッサージ教室がありました。触れ合う親子から溢れ出るやさしく穏やかな風を感じて私も癒される一方で、連日ニュースで流れているような、今、どこかで悲しんでいる親子を想像せずにはいられません。。

HUGの風が届くといいなーーーー!
by どんぐり (2006-11-15 19:56) 

みや

どんぐりさん、毎日悲しいニュースが続いていて、この日本は
一体どうなるんだろうと思ってしまいます。
HUGが足りないのかしら。
大人が幸せでないといけませんよね、、、
子どもたちと気持ちのいいHUGをいっぱいしてくださいね。
by みや (2006-11-15 21:50) 

ようこ

先日のライブは楽しかったですね。
実は前回とてもいいと思った、ママがサンタを聞き逃してしまったのが残念!!!
無理に二人で行かないで、1人で行けばよかったかなーと思っちゃいました。

この本両方とも探して読んでみたいと思います。
どんな赤ちゃんに会えるのか、今からとても楽しみです。
彼にも毎日お話してね、と頼んでます。
きっと、HUGもいっぱいしてくれるはず。
昨日のドラマを見てて、子供に対する親の責任をつくづく感じました。
大変だけど、がんばるぞ!!
by ようこ (2006-11-16 14:00) 

みや

ようこちゃん、おなかのベビーもきっとローリーさんの歌を堪能したのでは。。
「ママがサンタ」は今回買ったOkinawan Christmasに入っていました。
ある意味オキナワを表現している曲。さらりと明るく母子家庭を歌う、
ローリーさんならではの曲ですね。

「Loving HUG」はオンライン販売になっていました。
「赤ちゃん健康110番」見つからなかったらお貸ししますよ。
「14歳の母」は今若者に大人気とか。
いろいろ考えさせるいいドラマですね。私も見ています。
Sさんお優しそうでした。
ベビーにHUGできる日楽しみだね〜〜。いっぱい歩いてね。(安産のために)
by みや (2006-11-16 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0